ネット予約 メニュー表 アクセス

メイクポーチの定義とは??

おはようございます♪
今日は新スタッフの丸山出勤日です
丸山は週一金曜日のみの出勤ですが、整体の実力は院長のお墨付き♪
ご興味あるかた是非丸山をご指名くださいね!
期間限定で新スタッフ割引価格でのご案内をおこなってますよ~!!

さてさて、RE:KARADA ROMでは研修に力を入れてます!
今日もフェイシャル研修で顔を提供するため、石井は朝からノーメイク!!ドすっぴんでまいりました!
恥ずかしい!キャー!!(/// ^///)

先週は通常通り出勤したんですけど、研修できれいさっぱりいなくなったので今回は潔く最初からやらない方向で!
でも、終わったらメイクしようかー??とメイクポーチだけ持ってきたんですけど、それがプチ物議を醸しましたので、こちらでもご紹介します

石井的にはとってもお気に入りのメイクポーチ☆
色々と選別するのめんどくさいので、家に置いてあるのそのまま持ってきちゃいました

ブログ画像
ブログ画像

え?いくら食いしん坊だからってそれはないって??

いやいやいや!これけっこう収納に優れてるんですよ!

ブログ画像

化粧下地、リキッドファンデ、お粉、アイパレット2個、眉マスカラ、シェーディング、リップクリーム2個!あとまみれさんカード!!
まるっと入ります
あと、ハイライトとかアイブロウペンシルとかアイライナーとかあるんですが、そっちはコアラのマーチの箱に入ってます
今日は時短メイク予定なのでいいやーって置いてきました☆

このメイクポーチ、前回はメルティキス(いちご)の箱でした
次はサンリオコラボのムーンライトの箱にしようと準備済みです!

よごれたら直ぐに取り替えればいいし、お菓子の箱は元々捨てるものなので罪悪感なく捨てられるのも推しポイントです
見た目以上に大容量なところもいいですよー
難点としては、咄嗟に持ってきた時に今回みたいにプチ物議醸してしまうのでそこくらいですかね?

なんか中学生?くらいの頃お菓子の箱を(その時はプリングルズっていうポテトチップスの縦型の箱)筆箱にするのが一瞬流行ってたなーって今思い出しましたね

もしメイクポーチ悩んでる~。って方いらっしゃいましたらぜひお菓子の箱を候補に入れてみてくださいね!

埼玉県さいたま市北区宮原町3-478-5 1F
RE:KARADA ROM
宮原駅徒歩1分  大宮 上尾 駅から1駅  日進徒歩圏内

関連記事

RETURN TOP
048-612-1096 ネット予約