
先月のお使いで初めて存在を認識した、東浦和駅前ロータリーにいらっしゃるイケメンの竜神さまですが今月も恒例月一おつかいの時にあってまいりました♪
そして前回ちゃんと見えなかった側面しっかり写真撮ってきましたよぉ!


んん~??
ぜんぜんみえませんね(笑)
像の材質と文章の相性の関係か石井にはまったく読み取ることが出来ませんでしたので(笑)頼みの綱のGoogleさんで調べたところによると…
まず、東浦和ロータリークラブさんの40周年記念につくられてそうで、
このあたりの竜神伝説が残るスポットが19ヶ所ほど紹介されているみたいです。
でもう反対側にはさいたま市緑区にある厳島神社に伝わる「美女と馬子」のお話がかかれているみたいです(´・ω・`)ほぁ~なるほどぉ~
19ヶ所の場所ですが、浦和くらしの博物館民家園さんに設置されている展示物にも同じ内容が書いてあるみたいです。
この展示物も竜神さまと一緒の東浦和ロータリークラブさん40周年記念につくられてるみたいなのですし、きっと同じことがかいてあるんじゃないでしょうか?こっちは石像じゃなくてボードなのできっと読みやすいと思います

おつかいも終了したのでしっかりちゃっかりとスタバをテイクアウトしてかえりまーす♪♪
激ハマり中のホワイトモカシロップのやつとシナモンロール。カロリーって大事。
いつも東浦和行ってもおつかい一直線してそのまま即帰宅してしまうので、もうちょっと涼しくなったら東浦和駅周辺をウロウロしてみるのも面白いものが見つかってよきかも♪
竜神さまとおそろいボードのある浦和くらしの博物館民家園さんも東浦和周辺にあるみたいなので(地図で見たけど決して駅近くってわけじゃなさそうですが…。)
涼しくなってきたら自転車でいってみたいですね(^^)/
埼玉県さいたま市北区宮原町3-478-5 1F
RE:KARADA ROM
宮原駅徒歩1分 大宮 上尾 駅から1駅 日進徒歩圏内